整体業界・癒し業界とも施術者は「お客からの支持」を考えることです。多くの施術者は「技術」を考えます。 それはとても大事なことで技術ありきだということは言うまでもありません。 しかし、いくら技術のレベルが高くても飯を食っていけない施術者は…
コラム
整体師の資格と成功法則【東京の整体学校スクール】
整体師が成功するポイント【整体師の資格は東京の整体学校】
癒し業界・整体業界は現在はとても大きな分岐点にさしかかっていると思います。どういったことかと言いますと、整体師、セラピストで成功している人と成功していない人の2極化していることだということです。 今、お店が多すぎます。流行っているお店も…
東京の整体学校・スクール【整体師が成功するために考えること】
昨日は、甲地がほぐし職人学院のほかに、全国の治療家の先生を対象とした「こうち式整整体テクニックセミナー」が東京でおこなわれました。 今日は、すでに現場に出ているセラピストの方を対象としたセラピストセミナーが東京でおこなわれます。 明日は…
整体学校スクール院長が教える「腰痛のほぐし方緩め方」
東京・千葉の整体学校・整体スクール ほぐし職人学院の院長をさせていただいております 甲地直矢です。 腰の施術を考えていきましょう。腰と骨盤は繋がっている。腰と骨盤は相互関係にある。ということでした。 腰の状態が悪ければ大体が骨盤が歪みあ…
腰痛の緩め方ほぐし方はこれ!整体学校スクール院長
東京・千葉の整体学校・整体スクール ほぐし職人学院の院長をさせていただいております 甲地直矢です。 今回のコラム、腰の施術法について考えていきましょう。 今までのコラムの内容をおさらいしますと、腰の施術と首肩の施術は現場ではダントツに多…
腰の筋肉を緩める方法ほぐし方を整体学校スクールが教えます!
東京・千葉の整体学校・整体スクール ほぐし職人学院の院長をさせていただいております 甲地直矢です。 今回のコラム、腰の施術法について考えていきましょう。現場ではよく担当する症状になります。 前回までのコラムのおさらいですか、腰の施術は痛…
腰痛ほぐし方や緩め方はこれ!整体学校院長直伝!
こんにちは。 東京・千葉の整体学校・整体スクール ほぐし職人学院の院長をさせていただいております 甲地直矢です。 腰の施術をする場合は、「腰の痛みレベルを施術により改善させていくことが大事」という事でした。 前回のコラムを…
腰痛ほぐし方と緩め方のポイント整体学校スクール院長から
今回のコラムの内容は「腰の施術法」について考えていきましょう。 まず、腰の施術法になりますと「腰痛」を施術することが多いと思うんですね。 腰の施術を担当するときに「腰の張り」程度で施術することはそんなにないからです。 あなたも、…
東京の整体学校・スクール・資格取得【技術が上達するポイント】
東京の整体学校・スクールの講師の甲地直矢です。 前回は、直圧の見直しをしましょうということで 自分で行う練習方法をお伝えいたしました。 どの方向でも、圧をずらさずに押していく。 シンプルですが、この手技に全てがあります。 例えば、筋肉をこね…
東京の整体学校・スクール【技術が上達するポイント】
東京の整体学校・スクールほぐし職人学院の講師の甲地直矢です。 前回は、手技の基本。ボディケアでは基本こそが上達の全て。 直圧を再度、見直しましょう。 ということでした。 今回は、その練習方法なのですが これも、いつでもどこでも出来ます。 ま…