東京・千葉の整体学校、整体スクールはほぐし職人学院

東京・千葉の整体学校、整体スクール|ほぐし職人学院

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ

よくある質問「お問い合わせの多い質問をまとめました」

入学時期は決まっていますか?
いつでも入校できます。講座はテーマを1回ずつ区切っているため無理なく理解できるようなカリキュラムになっているので安心してください。
卒業するまでどれくらいかかりますか?
セラピストSコースは3ヶ月、セラピストLコースは4〜5ヶ月となっております。
経験者ですがほぐし職人学園に入校できますか?
はい。当校は未経験者向けの学校ですが、経験者の方でもきちんとした知識と技術を身につけたいという方の参加はいつでも入校が可能です。
遠方で通えないと思います
ほぐし職人学院は他県からの参加者が多いのが特徴です。中には飛行機を使ったり深夜バスで参加する方も。
遠方や諸事情で通えないには、WEBセミナーで甲地がマンツーマンセミナーを開催。当校の講座もいつでも無料で参加できるコースがあります。
卒業後の進路や就職先を詳しく教えてください。
カリキュラムが終了すると求人案件のある当校提携店をご紹介させていただきます。
ご本人が直接、面接に行き、面接するお店側の方から合格を頂ければ就職ができます。
卒業後の独立開業はできますか?
独立は知識や技術、集客ノウハウが必要です。卒業後の独立はこうち式テクニックの最高技術認定者の習得をすすめています。
授業に出られなかった場合はどうなるのですか?
その分は補習をしていただきますのでご安心ください。期間は無制限なので安心です。
必ず規定の授業回数を受講出来る様サポート致します。補習日時は当校からメールでご案内させていただきます。 継続して出られなかった場合、最大2年間の休学制度があります。もし諸事情で通えない場合はご相談ください。
分割は可能ですか?
もちろんです。クレジットカードか口座自動引き落としの2通りの方法が選べます。
私は50歳を過ぎていますがこのお仕事ができるのでしょうか?
全く問題ありません。何故なら、整体業は力ではなく技で勝負だからです。あなたが50歳過ぎても現場で活躍できるようにすることこそ甲地の役目です。少人数制を貫く直接指導型の授業スタイルなので納得するまで何回でも教えますのでご安心ください。
ほぐし職人学院の特長は?
これからの人生に整体を考えている人に、十分な知識と技術を身につけ整体師認定証資格を取得し夢を叶えていけるきっかけの場です。
整体とはなんですか?
人間の持つ本来の治る力のことを「自然治癒力」と言います。整体とは施術により、自然治癒力を引き出してあげ、痛みや痺れを改善させ、人間本来持つ健康体に導いてあげることです。
ほぐし職人学院の創立はいつですか?
2008年6月に千葉校から始まりました。第1期生は6人でした。
癒し・健康業界の今後はどのような見通しですか?
今後も需要はあると思います。しかし、これからは手に職をもつだけでなく、本物の知識と技術を兼ね備えた整体師が支持されていくとおもいます。現状は、需要あるのですが淘汰されていく時代ということです。
分校はありますか?
技術・講師・授業を管理徹底し、授業内容・環境のクオリティー維持のため講師は1人とし、東京校のみです。
遠方からでも通えますか?
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)以外から通っている方がほとんどです。
通信制度を使いながら学ぶこともできます。
体験入学は出来ますか?
体験入学は随時、行っております。こちらから詳細を確認できます。
入学金はいくらですか?
入学するための参加費は無料です。
授業料はいくらですか?
選択いただくコース、科目により異なります。
セラピストSコースは¥378.000円(税別)
セラピストLコースは¥525.000円(税別)
こうち式整体テクニックセミナーは¥350.000円(税別)です。
授業料は1年毎に支払うのですか?
授業料は年額ではありません。毎月の分割でのお支払いになります。
授業は何度も参加できますか?
はい。卒業しても参加したコースは月に1回無料で参加できます。何度繰り返し受講していただいても追加の受講料はかかりません。
卒業後の再受講に回数や期間の制限はありますか?
回数・受講期間の制限はありません。
ご自身が納得いくまで、在学中も卒業後も何度でも受講できます。
支払い方法は?
一括払いと分割払いがあります。銀行口座の自動引き落とし制度かペイパルでのお支払いになります。
スクールによって授業料に違いがあるのはなぜですか?
学べる期間、講師のクオリティ、設備、卒業後のサポートの充実度により様々です。
なぜ、いろいろな講座があるのですか?
卒業後の現場でのニーズが多様であったり、将来の方向性必要な知識・技術が異なる為です。
現場での整体師としての役目として、癒し系と痛みや痺れを改善に向かわせるような技術を持ち合わせる整体師が求められています。その為、様々な知識・技術を身につけられるよう、複数の講座を用意しています。
入学試験はありますか?
必要書類提出の上、面接が必要になります。
年齢制限はありますか?
特に制限はありません。義務教育(小学生~中学生)でも入稿可能です。また70歳以上の方の入校も可能です。ご相談下さい。
自分に合ったコースがわからないのですが?
将来の方向性や興味を聞きながら一番最適なコースを一緒に考えていきますのでご相談ください。
入学後に新たな講座を受講することは出来ますか?
ほぐし職人学院では、セラピストSコースから参加をし、セラピストLコースから開業コースへとステップアップ方式を取っております。コースの途中での次のコースへの参加や、対象者以外の参加はおこなっておりませんのでご理解ください。
セラピストSコースとLコースの違いはなんですか?
セラピストSコースは、基本技術として全身のほぐし方を施術ベッド有りと施術ベッド無しの両方の施術法を学びます。リラクゼーション技術と知識が身につきます。セラピストLコースは骨盤矯正法で特に腰痛や美容整体に対応できる、いわば治療系テクニックを習得していきます。
仕事をしながら通うことはできますか?
充分に可能です。
仕事をしながら通学している方が95%以上です。
再受講制度の方法は?
月1回の再受講が可能です。参加したコースの参加となりますが、見直しや新たな発見などあります。
ご自身が納得できるまで、期間の制限がなく、何度でも再受講できる制度のことです
追加の受講料もかかりません。
卒業生から好評をいただいている当学院を代表する制度のひとつです。
なぜ、再受講制度が必要なのですか?
現場に出たり、多くの人を施術していく様々な分野の技術や知識が必要です。
また、施術方法や技術も日々進化しており、常に学びを深める場所が必要となります。
その為、一生涯学ぶことが出来る再受講制度はお勧めな制度なのです。
卒業後に学びを深めることはできますか?
はい。可能ですしできます。
在学中に参加されたコース内であれば再受講受講を活用することにより卒業後も制限なく学びを深めることが出来ます。また、卒業後に新しい講座やコースへの編入も可能です。
期間は最長何年在籍可能ですか?
生涯リピート制度を適用している為、期間の制限はありません。
初心者ですが身につきますか?
ほぐし職人学院は少人数制を貫いております。個人個人にある習得スピードや癖などを見て講師が的確にアドバイスをさせていただきますので安心してください。
全くの未経験ですが私にもできますか?
ほぐし職人学院の特徴として、経験者の方が3割ほどで、未経験者の方は7割ほどです。
今までの状況や、環境などを考えて、そして何より分からないようにしていくのが一番ですので、講師が毎回の授業でご提案とおこなってくることをアドバイスします。技術の習得は出来ますので安心して相談してください。
何人くらい参加人数がいる授業なのですか?
多くても6名ほどの絞り少人数制度で授業をおこないます。定員オーバーになると制限をかけるほどの内容充実度を図っていきます。
入学の対象は?
健康な方ならどなたでも入校対象者です。体験講座や面接などは事前におこないます。
入学時期は決まっていますか?
入学時期に規定はありません。
随時ご入学いただけますが、毎月の定員枠を設けています。ほぐし職人学院では少人数制授業を貫いておりますので定員オーバーの場合は、1クール遅れる可能性がありますのでご相談ください。
講師はどのような方ですか?
入学時期に規定はありません。
現場経験が長く、全国のプロの先生の技術講師もしている現役講師です。海外の施術者の技術講師もしております。またサロン店や治療院の出張講師もおこなっており様々な世界を知っている講師です。
授業の予約方法は?
直接、講師の甲地までメールで予約ができます。
授業の予約を当日キャンセルすることは 可能ですか?
可能です。ただし、社会としてドタキャンというのは許されない場合も考え、早めにご連絡ください。
キャンセルされる場合はメールでご連絡下さい。
転勤・妊娠などでの休学はできますか?
休学は随時可能です。2年間の休学制度を設けております。状況に応じてご相談下さい。
相談窓口はありますか?
ほぐし職人学院はすべての流れが見渡せるように業務を一貫して講師の甲地がおこなっております。
授業の取り方、通い方、困ったことや悩み等、就職・開業など何でも心配なことを相談できます。何なりと、甲地にご相談ください。
整体授業の特長を教えて下さい。
整体師として卒戦力になる実力をつけることが出来ます。これは保証します。現場に出ると最初は戸惑うことは多く経験者と未経験者の実力は明らかですが、ほぐし職人学院の卒業者レベルはそういった溝を感じさせないほどのレベルになります。
技術の軸である整体はどのような技術を 学ぶことができますか?
講師は一貫して、甲地が担当します。講師のばらつきを抑えるためです。技術はリラクゼーション系・西洋と東洋の技術、PNF、そして海外でも公演する独自の短時間で症状の痛みを消失させる「こうち式整体テクニック」を学ぶことが出来ます。
授業の時はどのような服装ですか?
ほぐし職人学院は制服着用を2017年から開始します。それまでは自由服装になります。
また、制服代は入学時の費用に含まれております。
リラクゼーション系の技術はどのようなものがありますか?
全身のほぐし方を基本から学びます。うつ伏せ・仰向け・横向け・座位・そして、日本でも数少ない施術ベッドなしの技術を習得していきます。
開業を考えている場合にお奨めのコースは?
ご自分の周りの環境などを考えて、開業をお考えの方は、開業コースがお奨めです。
特に独立・開業には幅広い技術や専門知識が必要ですので、癒しのスペシャリストを目指す為にも様々な知識・技術を身につけて下さい。
おこなっていく内容は、リラクゼーション系・治療系・経営系・集客系の4つのパターンに分けて知識と技術を効率よく学んでいきます。
どんな資格が取得出来ますか?
セラピストSコースが終了すると「整体師認定証」がもらえます。セラピストLコース終了で「整体師認定証」「運動療法師認定証」「整体師認定証が送られます。この証明書はすべての就職先機関や提携店に提示できます。
「運動療法士」の資格とは?
1人1人の体調管理や適切な運動療法や検査法がおこなえる整体師のことを意味します。また、整体もおこなえるため、整体と運動療法と食事療法などの知識と施術が出来る知識と技術を習得している整体師の認定です。
卒業試験はありますか?
セラピストSコースであれば10回目に中間試験が行われます。また卒業試験は20回目に実技試験。21回目に座学の試験が行われます。セラピストLコースであればセラピストSコースに加え、28回目に実技試験。29回目に座学試験が行われます。60点以上が合格になり、再試験は有料になりますので頑張ってください。
卒業試験はどのようなものですか?
学科試験と実技試験を行います。
授業でおこなったカリキュラムを理解しているのか?がテーマになります。各カリキュラムの全範囲が試験対象区域になります。試験は各チェックポイントがあります。それらを6割以上クリアすれば合格です。
事前に試験対策をお伝えしますので確認をしてきてください。
専門科目だけを学ぶことは出来ますか?
授業内容自体が専門的な科目になっておりますので、セラピストSコースから参加ください。
専門科目だけで学ぶことが出来ないものがあるのは なぜですか?
カイロプラクティック、PNF整体、オステオパシー、スポーツコンディショニング、物理療法等はすべてセラピストSコースとLコース、こうち式整体テクニックセミナーに入っている整体技術です。整体を身につけてから学びます。気功も東洋医学の理論も西洋医学の分野も総合的に学べる方式です。
一つ一つの授業にテーマ別に行うことは非常に時間と学費の無駄になります。現場では、それぞれの分野の技術を使うわけではなく、トータル的な技術を使うためです。
卒業後の進路は?
就職が主となります。将来、独立・開業者が多いのがスクールの特長のひとつです。
就職先は、ほぐし職人学院の提携店が主になります。投稿の提携店はリラクゼーションサロン店や治療院・整体院など数多く提携しております。
就職サポートはありますか?
はい。あります。講師の甲地があなたのご希望をお聞きし、ひとりひとりの状況に合わせて、数多くの就職先を一緒に考えていきます。勤務地・給与・時間等、個別の状況に合わせて、求人先を紹介しています。
求人先はどのようなところがありますか?
整体院・リラクゼーションサロン・接骨院・整骨院・介護施設・スパ施設・エステティックサロン・フィットネスクラブ・スポーツジム・整形外科・総合病院などです。
主に、リラクゼーションサロン店か整骨院が多いです。整形外科や病院は求人が少ないです。
就職実績は?
就職希望のかたの就職率は100パーセントです。数多くの提携店からご紹介させていただきます。
在学中に仕事に就くことはできますか?
できます。ご相談ください。
就職先の地域は限られていますか?
ほぐし職人学院が、東京の整体学校ということで関東圏の提携先が多いです。また、全国に展開している企業も多数、提携しております。その中からご希望に沿った就職先をご紹介します。
転勤やご結婚などにより、違う地域での求人をお探しの際は、何でもご相談ください。
独立開業サポートはありますか?
個別でコンサルティングを行っています。開業に向けてバックアップは全力で行なっていきます。
おこなっていく内容は、資金について・開業形態の選定方法・メニュー・チラシ・ホームページ作成・ブログ作成・看板作成・リピート率を上げる方法など多岐にわたります。
どのような独立・開業方法がありますか?
店舗展開・女性専用サロン・隠れ家的サロン・自宅改装の店舗・地域密着型の店舗、パーソナルトレーナーとしての独立、講師、出張型、副業等、様々な独立開業方法があります。
卒業後サポートはどのようなものがありますか?
定期的に配信されるレポート・開業支援・就職店舗移転時の相談・再受講制度・その他の相談等全般的におこなっておりますので安心してください。
お試し体験講座
ページトップへ

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ