コラム | 東京・千葉の整体学校、整体スクールはほぐし職人学院|2ページ

東京・千葉の整体学校、整体スクール|ほぐし職人学院

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ

コラム

何年も手技の悩みを持ちながら施術をしている方へ

指圧セミナーの甲地です。 1月の指圧セミナーの体験セッション会は 全ての日程で満席になりました。 体験セッション会に参加した人を対象に 指圧セミナーというセミナーがあります。 指圧セミナーでは今悩んでいる手技の問題を解決し、 お客さんの反応…

→続きを読む

ふくらはぎ(下腿部)のマッサージ方法

指圧セミナーの甲地です。 パンパンな下腿部(ふくらはぎ) その場でほっそりさせることができる マッサージとストレッチ法を 動画でご紹介します! → https://youtu.be/lnW5gyPW698 下腿部のどこをマッサージすれば良い…

→続きを読む

これで指圧施術は上手くなる!  

指圧セミナーの甲地直矢です。 あなたは、施術で技術的な悩みってないですか? こんな時には2つ。 解剖と基本手技で解決します。 解剖は、体の構造を知れば施術に活かせるのがメリット。 ただ問題なのは 「何を勉強すればよいの?」じゃないですか? …

→続きを読む

中殿筋(殿筋)が緩む揉み方

指圧セミナーの甲地です。 中殿筋のほぐし方は 「満足度を高めるポイント」と「中殿筋を緩めるポイント」が 別にあるというのをご存知でしたか? 今までマニュアル通りに拇指圧をかけていた 殿筋の押し方です。 先ずは見て下さい ⇒ https://…

→続きを読む

周りと比べなくて良い理由

指圧セミナーの甲地直矢です。 セラピストをしていると どうしても周りと比べてしまうことないですか? 人と比べるときは自分の位置を確認する時だけで それ以外は、比べる必要ってホントないんです。 だって、経験値も頑張ってきた時間も違う他人と比べ…

→続きを読む

指圧施術に自信がなくて焦っている方へ  

指圧セミナーの甲地です。 今日は揉みほぐし施術で お客様の反応が良くない、又は指名客が少なく焦っている方へお知らせです。 指圧セミナー前の体験セッション会、 参加者の方には、お客さんの反応を更に上げ、 指名の方が増えていくにはどうしたら良い…

→続きを読む

指名率が43%も上がった練習方法公開 

指圧セミナー主催の甲地です。 甲地の指圧セミナーの最も得意とする内容は 指圧を徹底的に習得し、お客さんの施術反応を良くして 指圧施術に自信をつけるということです。 現在は、治療家の先生方もとても多く 指圧セミナーに参加しておりますが 半年前…

→続きを読む

起立筋が緩むストレッチ3つをご紹介!

指圧セミナーの甲地直矢です。 背中の起立筋のほぐし方はありますが、 マッサージ後の起立筋ストレッチってなかなかないんですよね。 ストレッチ、スゴイ良いのがありました! 動画の内容3つ。すべてお伝えします。 初公開はこちら ⇒ https:/…

→続きを読む

指圧施術が上手くなるためやること。

指圧セミナーの甲地直矢です。 リラクゼーション業界はこの時期くらいから客足が鈍る時期だと思います。 この時期にやってほしいこと。 出来るだけ自分の施術の結果を数字で見て行くこと。 数字で見て行くと、自分の施術の特徴が分かってきますよ。 自分…

→続きを読む

股関節の可動域を出す施術法  

指圧セミナー主催の甲地です。 腰が主訴のお客様におススメの 股関節を一気に柔らかくする 新しい指圧+ストレッチ施術をご紹介します! こちら ⇒ https://youtu.be/6T6O3cLds8o 腰のマッサージを重点的に行った後に、 …

→続きを読む

ページトップへ

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ