コラム | 東京・千葉の整体学校、整体スクールはほぐし職人学院|3ページ

東京・千葉の整体学校、整体スクール|ほぐし職人学院

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ

コラム

腰痛ストレッチ施術のやりかた

甲地直矢です。 腰痛ストレッチでとても効くストレッチをご紹介。 すぐに使えます。 超おススメなのが「腰椎の牽引」というストレッチです。 お客さんが 「オォォォーー!」とか 「これやってくれるところないんだよなぁ」なんて言います。 お客さん超…

→続きを読む

前腕がその場で緩むストレッチとほぐし方  

指圧セミナー主催の甲地です。 前腕をほぐすと、首や肩の筋肉が緩みますよね? しかし前腕の筋肉、すぐにほぐれますか? ほぐれにくくないですか? 前腕の筋肉はほぐれにくく、 手技的にもあまりないんですよ。 腕をほぐすと、肩が緩むって知っているの…

→続きを読む

施術者として最強の才能がこれ 

指圧セミナーをおこなっております甲地直矢です。 「好きな事を仕事にして成功できるほど世の中は甘くない」 とか言ってくる人いるよね? 逆だよね。 「好きでもない事を嫌々やって成功できるほど世の中は甘くない」 だから。 セラピストとして大好きな…

→続きを読む

強圧指圧ができない原因をズバリ! 

甲地直矢です。 リラクゼーションセラピストとして揉んでいると 大きな課題でもある強圧の対応。 色々と圧の強さのことで、悩みはあると思うんですね。 強い圧を入れようとしたい時には、 施術者は、脱力をする。 これがコツになります。 かん違いしな…

→続きを読む

ふくらはぎのむくみを解消する揉み方  

指圧セミナーの甲地です。 ふくらはぎのむくみに効果的なマッサージ法を探している方は この動画を確認してやってみてください。 新しいやり方をご紹介しております! ⇒ https://youtu.be/3i4hrEcnhGM いつも動画を観て下…

→続きを読む

周りのセラピストと比べなくて良い理由

指圧セミナーをおこなっております甲地直矢です。 セラピストをしていると どうしても周りと比べてしまうことないですか? 人と比べるときは自分の位置を確認する時だけで それ以外は、比べる必要ってホントないんです。 だって、経験値も頑張ってきた時…

→続きを読む

首のほぐれる揉みかた 

指圧セミナー主催の甲地です。 ストレートネックにも有効な拇指圧のやり方を モデルの方の首を指圧し実演。 どこにも載っていない押し方の実演です。 撮影は2年ほど前の授業。 動画の中でおこなっている拇指圧のやり方をやってみて下さい。 首の筋肉が…

→続きを読む

人気サロン店の条件

甲地直矢です。 サロン店の良し悪しは 勤務しているセラピストで決まりますよね。 セラピスト同士の 団結力が強いところはお客さんの人気も高いです。 でもそれはサロン店のシステムにより変わる。 要は会社の方針で決まるわけだけど きちんとやりたい…

→続きを読む

横向きの起立筋1線の指圧法 

指圧セミナー主催の甲地です。 側臥位を施術で使うセラピストなら 起立筋の難しさは理解できると思います。 起立筋は、緩めることが難しいし 拇指圧も難易度高めですよね? 特に、1線は・・・ 変わったほぐし方をご紹介します。 しかも、1線がほぐれ…

→続きを読む

指圧の施術の姿勢はあなたの悩みを解決する

こんにちは。甲地直矢です。 今日も東京会場で指圧本セミナーがおこなわれています。 連日満員。 暑いのに本当に感謝しかありません。 施術体勢=強圧ができる・腰が痛くならない 施術の順番=お客さんの満足度増 結局、体重圧は分かるけど 何を基準に…

→続きを読む

ページトップへ

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ