こんにちは。指圧セミナーの甲地直矢です。 あなたは、施術で技術的な悩みってないですか? こんな時には2つ。 解剖と基本手技で解決します。 解剖は、体の構造を知れば施術に活かせるのがメリット。 ただ問題なのは 「何を勉強すればよいの?」じゃな…
コラム
指圧マッサージはこれで各段に上手くなります。
指名が増える腰の指圧マッサージ施術の組み立て方
こんばんは。指圧セミナーの甲地直矢です。 腰の指圧マッサージは お客さんがやってほしいポイントは4つあるのを知っていますか? 今回は、お客さんがやってほしいところを 見つける施術法を公開しました。 指圧本セミナーで行おうと思っていた内容なの…
頭痛は肩こりが原因とは限らない!
指圧セミナーの甲地直矢です。 頭痛は頭の症状で脳にもかかわることで あながち、肩こりが酷くなっての頭痛 という考えだけは持たないとよいかもしれません。 片頭痛と肩こり頭痛(緊張性頭痛)があるんです。 片頭痛はセルフケアやマッサージなどやらな…
腰痛で結果を出すおススメのストレッチ
こんばんは。指圧セミナーの甲地直矢です。 今回は、臀部筋のストレッチもご紹介。 臀部がストレッチされる 体勢とコツを確認してほしいんです。 すぐに使えます。 そして、超おススメなのが「腰椎の牽引」というストレッチです。 お客さん 「オォォォ…
今、揉みほぐし施術で迷走しているあなたへ
こんにちは。指圧セミナーの甲地直矢です。 9 月体験セッション会は 甲地へ直接、問い合わせをしてくださった方のみで 全ての日程で満席になりました。 次回の開催は、告知をして 参加者を募集していく考えです(^^) 甲地の指圧セミナーにはお約束…
首・側臥位の指圧基本マニュアル(首の2線)
こんばんは。指圧セミナーの甲地直矢です。 リラクゼーションセラピストの皆様から 最もリクエストの多いテーマです。 側臥位が質問、多いんですよ! 首の2線の基本姿勢・施術法・拇指圧ポイント 全て撮影してお伝えしています! 確認してください。 …
あなたに言いたいことがあります。
こんにちは。指圧セミナーの甲地直矢です。 勤務しているセラピストであれば 店舗で働く他のセラピストが・・・ 開業者なら他店が横目で見て「ザワっと」することって正直あると思う。 そんな時、大切なことは 自分が信念持って正しいと思ってやっていれ…
超重要な仰向けの首のほぐし方
こんばんは。指圧セミナーの甲地直矢です。 「首がほぐせる」をテーマにした、首のほぐし方です! 首がほぐせないなど悩んでいる方は確認しましょう。 ⇒ https://youtu.be/vpwWZRNI4q0 順番通りにやってみてください! 誰…
お客様があなたに惹かれるところ
こんにちは。指圧セミナーの甲地直矢です。 どんなに施術が上手くても最後は人柄。 全く同じ施術を行っても 出来栄えは違うことがある。 もちろん技術や経験もある。 ただそれ以上に 「信念、愛情、熱意」という 魂の度合いが決定的な差だと感じる。 …
仰向け・首マッサージの方法4つ全部公開!
こんばんは。指圧セミナーの甲地直矢です。 ガチガチな首と肩がほぐせない。 仰向けの揉みほぐし方を模索している。 そんなセラピストはこの動画、要チェックですよ! 「首がほぐせる」をテーマにした、首のほぐし方の豪が公開しました。 ⇒ https…