指圧セミナー主催の甲地です。 中殿筋のほぐし方は 「満足度を高めるポイント」と「中殿筋を緩めるポイント」 この2つのほぐす場所が違うんですね。 今までマニュアル通りに拇指圧をかけていた 殿筋の押し方がこの動画で 「へぇ~!」っとなります。 …
コラム
臀部・中殿筋の指圧法
一人外れることに罪悪感を持つセラピストへ
指圧セミナーを主宰しております甲地直矢です。 セラピストとしてお客さんとの関わり合いも大事なことだけど 周りのスタッフとの関わり合いも大事じゃないですか? リラクゼーションセラピストの退職理由として 1番多いのが「スタッフ関係」が原因らしい…
座位で腰方形筋を緩める指圧+ストレッチ
指圧セミナーを主宰させて頂いております甲地直矢です。 ボディケアが全て終わった後、 お客さんを施術ベッドに座らせますよね? その時に、腰方形筋を緩ませることができるやり方をご紹介します。 腰がガチガチなお客さんにやってみてください。 ラクに…
揉み方のスキルアップはこの方法!!!
指圧セミナー主催の甲地です。 正直、手技の技術があれば、 セラピストとして飯は食っていけます。 技術だけじゃないのは分かりますが 基本、技術がないと飯は食えませんよね? 技術習得の上で 2つのパターンがあるんですね。 【作業と仕事】という2…
臀部・中殿筋のほぐし方
指圧セミナー主催の甲地です。 中殿筋のほぐし方は 「満足度を高めるポイント」と「中殿筋を緩めるポイント」 この2つのほぐす場所が違うんですね。 今までマニュアル通りに拇指圧をかけていた 殿筋の押し方がこの動画で 「へぇ~!」っとなります。 …
周りのセラピストと比べてしまう自分がいる場合
甲地直矢です。 セラピストをやっていると周りと比べることって多いですよね? セラピストは人と比べることが目的じゃないんです。 目の前のお客様を満足させることだけ。 人と比べることはもう止めよう。 人と比べるときは自分の位置を確認する時だけ。…
腰痛ストレッチ施術のやりかた
甲地直矢です。 腰痛ストレッチでとても効くストレッチをご紹介。 すぐに使えます。 超おススメなのが「腰椎の牽引」というストレッチです。 お客さんが 「オォォォーー!」とか 「これやってくれるところないんだよなぁ」なんて言います。 お客さん超…
セラピストとして夢を叶えやすいメンタル
甲地直矢です。 セラピストはダイレクトに人様のお体に触れ お体をお任せされる以上、 メンタルを常に平常心に保つことが大事だと思っている。 一番はメンタルの持ち方、その次に技術。 施術技術のこと、接客のこと、 職場のことなど考えることが多いし…
前腕がその場で緩むストレッチとほぐし方
指圧セミナー主催の甲地です。 前腕をほぐすと、首や肩の筋肉が緩みますよね? しかし前腕の筋肉、すぐにほぐれますか? ほぐれにくくないですか? 前腕の筋肉はほぐれにくく、 手技的にもあまりないんですよ。 腕をほぐすと、肩が緩むって知っているの…
施術者として最強の才能がこれ
指圧セミナーをおこなっております甲地直矢です。 「好きな事を仕事にして成功できるほど世の中は甘くない」 とか言ってくる人いるよね? 逆だよね。 「好きでもない事を嫌々やって成功できるほど世の中は甘くない」 だから。 セラピストとして大好きな…