こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 良いお客様を施術していると、 自分の気持ちが楽になる。 悪いお客様を施術していると、 自分の気持ちが不快になる。 良いお客様を施術していると、 自分の良さを引き出してくれる。 悪いお客様を施術してい…
コラム
お客様主体ではない見かたをしてみよう。
今の幸せに気づけるかどうか
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 1の不幸は100に感じるのに、100の幸福は1に感じてしまう。 その多くは、他人からの評価を気にし、 他人と比べてしまう時に 「他人と自分の幸せを比べて、自分が1以下の幸せしかないような感覚に陥って…
股関節調整法をご紹介します
こんばんは。指圧セミナー主催の甲地です。 腰を沢山揉んでほしいお客様に対して 最初にうつ伏せでほぐしますよね? そのあと、仰向けにして足のストレッチや 股関節を回したりしたりしませんか? その、仰向けの時にやってほしい 股関節を柔らかくする…
指圧セミナーの参加で習得できるものとは?
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 指圧セミナーの参加者のセラピストが結果を出しています。 指圧セミナーに参加するには 事前の体験セッション会に参加することが条件になります。 指圧セミナーの目的は 1:今悩んでいる手技的な問題を解決 …
斜角筋の指圧法を実演!
こんばんは。指圧セミナー主催の甲地です。 ついに来ました。斜角筋。やりますよーー!!!! めっちゃくちゃ重要。 ほぐれない、ほぐれない。 斜角筋を知っている方であれば いつも思っているでしょう。 その理由と解決法、そして施術体勢の実演。 斜…
施術でお客さんの反応が気になる方へ
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 揉みほぐしでさらにレベルを上げたいためには お客さんの反応を見て 自分の施術レベルや技量を決定しないこと。 大概、お客さんの顔色で評価している場合は 自分の施術の特徴を知らないこいとが多いんです。 …
腰をほぐしても腰痛が残る時やるストレッチ
こんばんは。指圧セミナーの甲地です。 腰をメインにマッサージしても 腰痛が改善しない場合がありませんか? そんな時に、この動画の施術をやってほしいです。 確認してみて下さい! こちら ⇒ https://youtu.be/0zg6oP_ZO…
あなたならできる!
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 施術者って誰しも何らかしらの失敗はありますよね? 技術の事や接客、業務や人間関係など。 甲地なんか26年携わっていても 同じ失敗を繰り返すこともあります
硬すぎる首でも5分でほぐれる指圧法
こんばんは。指圧セミナーの甲地直矢です。 硬すぎる首はほぐれにくくないですか? そう思っているのであれば実は私も昔は同じ考えでした。 しかし、首はほぐれることに気が付いたんです。 動画で全部お伝えさせて頂きました。 そのまんまやってみて下さ…
セラピストの指名を2倍以上増やすためにおこなったこと
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 嬉しいことに、指圧セミナーの参加者が結果を出しています。 指圧セミナーでは大前提として以下を解決します。 1:今悩んでいる手技的な問題 2:指名数・リピート率を2倍以上伸ばす 3:お客さんの反応を上…