こんばんは。指圧セミナーの甲地直矢です。 脇の下はくすぐったい部位でもあるので 中々ほぐせない場所だったりしますよね? 脇の下の前鋸筋は特に肋骨もあるので施術がしにくかったのですが、 たやすく施術ができるので今回ご紹介させて頂きます! こち…
コラム
脇の下(前鋸筋)の筋肉の揉み方
1人になりたい!はネガティブじゃない
こんにちは。甲地です。 セラピストとしてお客さんとの関わり合いも大事なことだけど 周りのスタッフとの関わり合いも大事じゃないですか? リラクゼーションセラピストの退職理由として 1番多いのが「スタッフ関係」が原因らしいです。 甲地、整体学校…
ご報告があります。
こんにちは。指圧セミナーの甲地直矢です。 先月、今月10月も指圧セミナー前の体験セッション会 全ての日程で満席になりました。 サロン店様への出張指圧セミナーも 全ての日程で満席になりました。 あなたに質問させてください。 ・揉みほぐし施術で…
指名数・リピーターの増やし方
こんにちは。指圧セミナーの甲地直矢です。 指名数やリピート率を上げるには 「やり方」があるということ。 先ず、普通に業務をしているだけでは 伸びないってことを理解してほしいんです。 必ず伸びるには「検証」「実践」を繰り返すこと。 センスがあ…
セラピストの圧の強さについて
こんにちは。指圧セミナーの甲地直矢です。 肩がガチガチなお客さんに限って 強もみだったりしません? ロングコースを選ぶんですよね。 そういう人って。。。 正直言ってしまうと、強揉みも限界があると思いませんか? ドンドンと強圧レベルが上がって…
首・横向きの2線の基本マッサージ動画
こんばんは。指圧セミナーの甲地直矢です。 リラクゼーションセラピストの皆様から 最もリクエストの多いテーマです。 側臥位が質問、多いんですよ! 基本姿勢・施術法・拇指圧ポイント全て撮影してお伝えしています! 確認してください。 こちらです …
1番の幸せなことってこれ
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 いつもと変わらないことが吉だし、 いつもと変わらないことに感謝する。 だって変わらないことで日々過ごせるということは、 自分も健康だし、周りの環境も平和だってことでしょう? だから「普通」になるため…
指名を3倍増やした腰マッサージ施術の流れ
こんばんは。指圧セミナーの甲地直矢です。 腰のマッサージで悩んでいるセラピストは観てほしいです。 指名を伸ばしたボディケアのポイントを公開させていただきました。 こちら ⇒ https://youtu.be/wmlKNc1Oqa4 動画の順…
セラピストとして上手く行ってないと思うあなたへ
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 セラピストとして上手くいってないと思う時あると思う。 けどセラピストの成果って技術と一緒で 最初からイメージ通りにいかないものじゃない? 今、乗り越えられない壁が来ても上昇線に乗ってるもんなんだよね…
ガチガチの腰痛に即効の厳選ストレッチ2つ
こんばんは。指圧セミナー主催の甲地です。 腰を揉んでほぐしても、お客さんが 「まだ腰が痛い。。」という時に、 この動画の内容をやってみてください。腰痛が改善します。 もちろん、普段の腰痛マッサージでも非常に使えます! 甲地もよく使っているの…