指圧セミナーの甲地です。 上肢(腕)をマッサージしてほぐすと 首肩の筋肉が緩みますよね? でも、緩まない時もありませんか? 緩まない時の原因てあるんです。 人により、腕の緩めるポイントが違うんです。 人によっては、肘の方をほぐした方が 首肩…
指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム
腕をほぐして肩を緩ませるやりかた実演
お客様にはこの1言で伝わる。
こんにちは。甲地直矢です。 揉みほぐしは、癒しなんだけど 痛みを訴えてくるお客さんが多いですよね? 「揉んだら良くなる」と思っている。 でも自分もそうだったんです。 腰痛い時に「腰揉んで」って言ってたもん。 リラクゼーションでも 改善させる…
誰でもほぼ100%マッサージが上手くなる練習方法
こんばんは。甲地です。 揉みほぐしの施術スキルを上げたいと思う リラクゼーションセラピストの方が このコラムを読んでくださっていると思います。 誰でも、ほぼ100% 揉みほぐしの施術スキルが上がる練習の方法を 動画でレクチャーさせて頂きまし…
セラピストとして夢を持った時の行動
こんにちは。甲地直矢です。 リラクゼーションセラピストは やっぱり頑張ってる人は見てて分かりますよね。 たとえ見てなかったとしても 話す内容などで分かることが多くありませんか? 実際、頑張っている人を見ると それを見て手助けしてくれる人がい…
猫背調整のマッサージ法
こんばんは。甲地です。 猫背のお客様を施術するときは多く その時に 「猫背改善させたいなぁ~」 と思いながら揉みほぐしてませんか? 初公開します!猫背マッサージの方法です!!! ➡ https://youtu.be/ujZ6LaXdi28 …
何故揉み方が上手い人を真似しても伸びないのか?
こんにちは。甲地直矢です。 最近YoutubeでコメントやTwitterでのコメントなど 皆さんと絡む機会が多く嬉しい甲地です。 指圧本セミナー参加者とお話をしたとき、 施術をやる目的は何? って所がとっても大事だなぁと再確認したですね。 …
仰向け(仰臥位)の中斜角筋の揉みかた
こんばんは。甲地です。 肩こりマッサージでは 必須マスターしていく中斜角筋の揉んで緩める方法です。 ➡ https://youtu.be/Yao7Xfx_xDc これ、有料級。 ・中斜角筋の探し方 ・施術姿勢 ・圧のベクトル ・ほぐし方 こ…
お客様に言うことはこの一言だけ。
こんにちは。甲地直矢です。 揉みほぐしは、癒しなんだけど 痛みを訴えてくるお客さんが多いですよね? 「揉んだら良くなる」と思っている。 でも自分もそうだったんです。 腰痛い時に「腰揉んで」って言ってたもん。 リラクゼーションでも 改善させる…
腰が主訴のお客さんに、大腿筋膜張筋ストレッチやってみて!
指圧セミナー主催の甲地です. 腰痛を主訴としたお客さんに 是非、やってほしいストレッチがあります。 ➡ https://youtu.be/dRSiSaya2EI この「大腿筋膜張筋」のストレッチです。 腰を沢山、揉んでほしいお客様に結果を出…
施術でお客さんの反応を良くする方法
こんにちは。甲地直矢です。 指名数を増やしたい。 お客様からの反応を良くしたい。 このような思いがあるのは皆共通しています。 そういう意識の高いセラピストだけが 甲地のコラムを読んでいると思いますから。 じつは、リラクゼーションセラピストは…