指圧セミナー主催の甲地です. 過去1番指名が増えた、 腰施術の揉み方と施術の流れです。 指圧セミナー参加者の実績があるので 揉みほぐしでさらに上手くなりたければ確認しましょう。 こちら ⇒ https://youtu.be/h1wN3lBM…
指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム
腰指圧で悩んでいるセラピストへ
リラクゼーションセラピストの方にご報告
こんにちは。甲地直矢です。 指圧セミナー前のお試し体験会は 今月も全ての開催日程で満席になりました。 本当に沢山の方から参加希望のお申込みを頂いており、 参加者には、施術でお客さんの反応を上げ、 自信をつけるにはどうしたら良いか? 指名を増…
50肩に対しての指圧実演
指圧セミナー主催の甲地です. 肩の痛みを持つお客様に対しての 施術のコツをお伝えしましたので 是非、肩に痛みがあるお客様を担当したらやってみてください! 1回のボディケアで大分肩の痛みが改善しますよ! ⇒ https://youtu.be/…
自分を喜ばせることも積極的に!
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 「死ぬ瞬間の5つの後悔」によると、 人生を振り返っての最大の後悔は 「周りの人を喜ばせてばかりいて、自分に正直な人生を生きなかったこと」 だという。 みんなが好む服装、行動、話し方をするのではなく、…
お客さんの反応が良くなる圧の入れ方(部位別)
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 圧の入れ方。圧の入れ具合って2パターンあるのを あなたは知っていますか? そして、首と肩は この2パターン、それぞれ圧の入れ方がちがうんです。 実演をしました。 この動画を見てやってみて下さい。 マ…
硬い背中が緩む腕の揉みかた
指圧セミナー主催の甲地です. リラクゼーションの手技でも背中が辛くて 「痛みがある」くらいのお客様いらっしゃいますよね? 背中の硬さを取るには、背中だけでは厳しくないですか? 背中と連動している「腕ほぐし」を施術実演しましたのでやってみてく…
ボディケアに自信を持てて、伸びるコツ
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 甲地が主催している指圧セミナーの参加者が結果を出している。 今日のコラムでその理由を簡単に書いたから 最後まで読んでほしいんだけど 先ずは参加者の動向としては 神奈川県から参加しているSさん。 指名…
施術で自信をつけたいあなたはコレを読んで!
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 今月の体験セッション会も すべての日程で満席になりました。 これから参加する皆さんには、当日大事なことをお話しますね。 さて、揉みほぐしの手技は沢山のやり方がありますよね? 習得の考え方も人それぞれ…
起立筋のやってはいけないマッサージ
指圧セミナー主催の甲地です。 この起立筋のほぐし方をおこなっていませんか? こちら ⇒ https://youtu.be/nHrQAWaosdo 起立筋はやってはいけない揉み方があるんです。 この対処法・ほぐせる揉み方・ポイント, そして起…
指名数・リピーターの増やし方
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 指名数やリピート率を上げるには 「やり方」があるということ。 先ず、普通に業務をしているだけでは 伸びないってことを理解してほしいんです。 必ず伸びるには「検証」「実践」を繰り返すこと。 センスがあ…