甲地直矢です。 揉みほぐしは、癒しなんだけど 痛みを訴えてくるお客さんが多いですよね? 「揉んだら良くなる」と思っている。 でも自分もそうだったんです。 腰痛い時に「腰揉んで」って言ってたもん。 リラクゼーションでも 改善させるやり方の習得…
指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム
癒しのリラクゼーションなんですけど。。。
強揉みのお客さんの特徴
こんにちは。甲地直矢です。 肩がガチガチなお客さんに限って 強もみだったりしません? ロングコースを選ぶんですよね。 そういう人って。。。 正直言ってしまうと、強揉みも限界があると思いませんか? ドンドンと強圧レベルが上がって行くんですよね…
腿裏(ハムストリング筋)の揉み方
甲地です。 腿裏をほぐしたいなら、これをやってみて下さい! 解剖と経穴(ツボ)を交えてやり方を説明しています(^^) 重要なポイントとほぐし方を実演しています! ⇒ https://youtu.be/IdiT1xyj23g 甲地直矢 ーーー…
セラピストが進むべき方向性の考え方
こんにちは。甲地直矢です。 自分がどう生きたいか他人を見て煽られて 焦って人と同じようにするのは違う。 特にセラピストは指名客のことや職場関係、 手技の問題など迷走する時がある。 自分が何のためにやっているのか 言い聞かせながら進まないと …
臀部の梨状筋の揉みかた
甲地です。 梨状筋は臀部にある筋肉の中でも 最も重要な筋肉の1つですよね。 しかし、なかなか緩まない・・・ 拇指圧だけでは緩みにくい場合 こんな緩め方があります。 動画を見て確認をしてみてください。 やり方は簡単です(^▽^)/ ⇒ htt…
セラピストの方!これを明確にしてみましょう!
こんにちは。甲地直矢です。 今日もコラムを読んでくれてありがとうございます。 指圧本セミナー参加者のオンラインフォローをしたときに 施術をやる目的は何?って所が とっても大事だなぁと再確認したんですね。 あなたは「施術をおこなう目的」がはっ…
横向きの腰部の揉みかた
指圧セミナーと治療家セミナー主催の甲地です。 側臥位での腰部・腰方形筋のほぐし方です。 今まで側臥位での施術は少なかったので 確認してみましょう。 基本と新しい指圧のやり方の応用を実演しています。 ⇒ https://youtu.be/mv…
指圧がどうしてもうまく行かない方へ
甲地直矢です あなたは、施術で技術的な悩みってないですか? こんな時には2つ。解剖と基本手技で解決します。 解剖は体の構造を知れば施術に活かせるのがメリット。 ただ問題なのは 「何を勉強すればよいの?」じゃないですか? 解剖の知識は施術に活…
腰痛指圧施術後のストレッチ法
指圧セミナー主催の甲地です。 腰痛ストレッチをご紹介。 すぐに使えます。 お客さん超喜びますよ(^^) 確認してみましょう! ⇒ https://youtu.be/3W1liNu96j8 甲地直矢 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●…
セラピストのあなたの一番のパートナー
こんにちは。甲地直矢です。 セラピストの方って基本、皆さん優しいです。 けど、優しすぎな人によくありがちなのは 他人には「大丈夫だよ」「頑張ったね」って沢山言えるのに 同じ言葉を自分に言えないこと。 相手の励まし方や褒め方を沢山知ってるけど…