指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム | カテゴリー | 東京・千葉の整体学校、整体スクールはほぐし職人学院|149ページ

東京・千葉の整体学校、整体スクール|ほぐし職人学院

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ

指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム

【動画公開】腰ほぐしても腰痛が残る時やる施術ストレッチ

指圧セミナーの甲地です。 昨日動画に公開した 「腰ほぐしても腰痛が残る時やる施術」確認しましたか? 腰をメインにマッサージしても 腰痛が改善しない場合がありませんか? そんな時に、この動画の施術をやってほしいです。 確認してみて下さい! こ…

→続きを読む

指圧マッサージの施術がどうしてもうまく行かないセラピストへ

指圧セミナーの甲地です。 あなたは、施術で技術的な悩みってないですか? こんな時には2つ。解剖と基本手技で解決します。 解剖は、体の構造を知れば施術に活かせるのがメリット。 ただ問題なのは 「何を勉強すればよいの?」じゃないですか? 正直、…

→続きを読む

腰の痛みを3分でラクにする施術法を全て大公開!

指圧セミナーの甲地です。 お客様が腰を沢山揉んでほしいという主訴があった場合、 腰をメインにマッサージしますよね? しかし腰痛が改善しない場合がありませんか? そんな時に、この動画の施術をやってほしいです。 動画で初公開させて頂きましたので…

→続きを読む

指圧マッサージでお客さんからの反応を上げる方法

指圧セミナーの甲地です。 指名数を増やしたい。 お客様からの反応を良くしたい。 このような思いがあるのは皆共通しています。 そういう意識の高いセラピストだけが 甲地のコラムを読んでいると思いますから。 じつは、リラクゼーションセラピストは …

→続きを読む

首・側臥位の指圧基本マニュアル(首の2線)

指圧セミナーの甲地です。 リラクゼーションセラピストの皆様から 最もリクエストの多いテーマです。 側臥位が質問、多いんですよ! 基本姿勢・施術法・拇指圧ポイント 全てお伝えしています! 確認してください。 こちらです。 ⇒ https://…

→続きを読む

セラピストの不安は的中する

指圧セミナーの甲地です。 セラピストをしていると 誰しも何らかしらの失敗はありません? 技術の事や接客、業務や人間関係など。 甲地なんか26年携わっていても 同じ失敗を繰り返すこともあります(汗) ただ失敗した時に大小関係なく 事実を受け入…

→続きを読む

これが最強の側臥位、肩甲骨はがし

指圧セミナーの甲地です。 肩甲骨の動きをつける、すごい良いやり方を 動画で公開していますので確認しましょう。 こちら ⇒ https://youtu.be/8mTE_-C50uQ ボディケアの施術中に肩甲骨の中に指を入れる、 この施術で非常…

→続きを読む

指圧マッサージの手技で一番大事かもしれない手技がコレ!

指圧セミナーの甲地です。 揉みほぐしで 「あっこの人上手い!!」 施術者としてはお客に思ってほしいですよね? どの部分で 「この人上手いなぁ~」と思うのでしょうか? 私たちが現場に入ると必ずと言ってもいい 「マッサージおたく」 何よりマッサ…

→続きを読む

ドンドン強圧になる腰部の拇指圧、体の使いかた

指圧セミナーの甲地直矢です。 腰の強揉みのお客さん、結構多くないですか? 腰部の強圧が出来なくて悩んでいる方には 今日の動画は有益です。 腰部の強圧を生み出せる体の使い方をご紹介します。 これ、やってみてください。 見違えるほど圧が入るよう…

→続きを読む

指圧セミナーの内容

指圧セミナーの甲地です。 1月・2月の指圧セミナーの体験セッション会は 全ての日程で満席になりました。 指圧セミナーの参加者が良い感じに結果を出していますよ! 以下の問題に取り組みます。 1:今悩んでいる問題を解決します 2:指名数・リピー…

→続きを読む

ページトップへ

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ