指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム | カテゴリー | 東京・千葉の整体学校、整体スクールはほぐし職人学院|138ページ

東京・千葉の整体学校、整体スクール|ほぐし職人学院

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ

指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム

あなたしかできない施術

指圧セミナー主催の甲地です。 施術技術が上手い下手?指名が多い少ない? そこに目を向けてばかりいたら自分がドンドンなくなってくる。 自分らしく、 どんなことでも全力で取り組んでサービスすることが 信頼に繋がり次の仕事に繋がるんだ。 施術は上…

→続きを読む

前腕がその場で緩むストレッチとほぐし方

指圧セミナー主催の甲地です。 前腕をほぐすと、首や肩の筋肉が緩みますよね? しかし前腕の筋肉、すぐにほぐれますか? ほぐれにくくないですか? 前腕の筋肉はほぐれにくく、 手技的にもあまりないんですよ。 腕をほぐすと、肩が緩むって知っているの…

→続きを読む

【お詫び】

指圧セミナー主催の甲地です。 いつもこのメルマガや Youtubeチャンネル『こうち塾』をご視聴下さり 本当にありがとうございます。 メルマガでは、メールを直接甲地に頂いたり 動画では、皆様からの高評価や温かいコメントに 本当に継続配信させ…

→続きを読む

【有料級】硬い背中~腰がほぐれないなら、この揉み方をやるしかない!

ガチガチ過ぎる背中~腰を揉んでもほぐれない! そう思っていませんか? 「どうやったら腰の筋肉がほぐれるの?」 そう思っているセラピストはこの動画、多分あなたを救います! 施術実演したものをYoutubeに公開しました! 確認してみてください…

→続きを読む

何かを変えたいと思っているあなたへ

指圧セミナー主催の甲地です。 リラクゼーションセラピストとして、何かを変えたいと思うのであれば考えてばかりいても行動しないと決して変わらない。 逆に言えば、行動し続けていれば必ず変えれるんだ。 大丈夫、信じていい。いまは結果に繋がっていなく…

→続きを読む

お客さんの反応が良くなる圧の入れ方(部位別)

指圧セミナー主催の甲地です。 圧の入れ方。圧の入れ具合って2パターンあるです。 指名数やリピート率が上がってきます。 首と肩は2パターン、それぞれ圧の入れ方がちがうんです。 実演をしました。 マッサージスキルがいきなり上がります。確認してみ…

→続きを読む

指圧マッサージセラピストが落ち込んだ時にどうするか!

指圧セミナー主催の甲地です。 「自分はメンタルが弱い」と思っている人は、 メンタルを強くしようとしがち。 「メンタルを強くすること」じゃなくて 「メンタルを回復する方法」を手に入れることや知ることの方がラク(^^) “一気…

→続きを読む

上腕二頭筋の指圧マッサージ法

指圧セミナー主催の甲地です。 腕・上腕二頭筋のマッサージを模索しているなら この動画の内容をやってみてください。 解剖の視点からみた 上腕二頭筋の揉み方は少し違うんですよ! 動画の内容を確認すれば分かります! こちら⇒ https://yo…

→続きを読む

お客様主体ではない見かたをしてみよう。

指圧セミナー主催の甲地です。 良いお客様を施術していると、 自分の気持ちが楽になる。 悪いお客様を施術していると、 自分の気持ちが不快になる。 良いお客様を施術していると、 自分の良さを引き出してくれる。 悪いお客様を施術していると、 自分…

→続きを読む

肩甲骨周りの強圧が出来ずに悩む方は、これをやってみて!

指圧セミナー主催の甲地です。 肩甲骨周り(内側縁・外側縁)のマッサージで 強く押せなくて悩むセラピストの方はこの動画を観てみて下さい。 体の使い方・施術の体勢・体重圧になる方法をご説明しています。 ⇒ https://youtu.be/Kw…

→続きを読む

ページトップへ

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ