指圧セミナーの甲地直矢です。 揉みほぐしで 「あっこの人上手い!!」 施術者としてはお客に思ってほしいですよね? どの部分で 「この人上手いなぁ~」と思うのでしょうか? 私たちが現場に入ると必ずと言ってもいい 「マッサージおたく」 という方…
指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム
脅威のマッサージおたく
肩甲骨周りの強圧が出来ずに悩む方は、これをやってみて!
甲地です。 肩甲骨周り(内側縁・外側縁)のマッサージで 強く押せなくて悩むセラピストの方はこの動画を観てみて下さい。 体の使い方・施術の体勢・体重圧になる方法をご説明しています。 ⇒ https://youtu.be/Kwjwzz13V_k…
“ありのままの自分”を認めること
指圧セミナーの甲地直矢です。 “ありのままの自分”を認めること。 セラピストって上手くいかないことばかり。 最初から上手く行く人もいるかもしれないけど、私は挫折の連続だった。 何度も失敗し「自分なんて無価値人間だ」と…
猫背姿勢を揉みながら調整する施術法を公開
甲地です。 猫背のお客さんを改善させたいと思っているセラピストは観てほしいです。 筋肉を揉みほぐしながら猫背を調整する方法を実演しています。 施術順番もお伝えさせて頂きました。 動画を確認して、やってみてください。 こちらです⇒ https…
お客さまが求める最大のニーズ
甲地直矢です。 セラピストにとって お客さんの支持はとても嬉しいですよね。 お客さんのニーズってなんだと思いますか? リラクゼーションセラピストとしては このニーズをしっかりと認識していく必要がある。 それは、私甲地も、もちろん同じ、 結局…
起立筋を揉んで緩める方法を実演!
甲地です。 背中の起立筋はホントほぐれなくないですか? 緩みにくいことがあるので 何とかしてほぐしたいなと思っているあなたへ。 起立筋のほぐし方を動画で実演しました! ⇒ https://youtu.be/9gGhDB-f-Xc 起立筋と他…
1人で居ることが好きな人の特徴
甲地直矢です。 セラピストとしてお客さんとの関わり合いも大事なことだけど 周りのスタッフとの関わり合いも大事じゃないですか? リラクゼーションセラピストの退職理由として 1番多いのが「スタッフ関係」が原因らしいです。 甲地、整体学校を行って…
大腿四頭筋を揉んで緩める指圧実演
指圧セミナー主催の甲地です。 腿の前側(大腿四頭筋)を マッサージでほぐす施術を実演させて頂きました! こちらです!⇒ https://youtu.be/G0g4DxtbAEA 押すポイント・施術姿勢・ほぐし方を 動画のままやってみてくださ…
お知らせです。
こんにちは。甲地直矢です。 甲地があなたの希望する場所に伺う、 出張型のセミナーがあるというのをご存知でしたでしょうか? 参加者が3名様以上で出張しますので サロン店のオーナー様がスタッフの底上げを考えていたり 企業の人事の方が店舗の技術講…
お客さんの反応が良くなる圧の入れ方(部位別)
指圧セミナー主催の甲地です。 お客さんの反応が良くなる圧の入れ方(部位別) ⇒ https://youtu.be/5QhPdHgVlZA 圧の入れ方。圧の入れ具合って2パターンあるのを あなたは知っていますか? そして、首と肩は この2パタ…