指圧セミナー主催の甲地です。 腿の前側の筋肉、大腿四頭筋群は なかなか、緩みませんよね? マッサージをしても緩みにくい。 それが特徴なんです。 そういうとき、 ストレッチとマッサージを組み合わせていきます。 だけど・・・やり方が分からない。…
指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム
大腿四頭筋・腿の前側のほぐし方
圧の強さについて。
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 肩がガチガチなお客さんに限って 強もみだったりしません? ロングコースを選ぶんですよね。 そういう人って。。。 正直言ってしまうと、強揉みも限界があると思いませんか? ド…
【新動画公開】肩こりの超強圧希望のお客様への対応
指圧セミナーの甲地直矢です。 肩こりのマッサージに超強圧のお客様の対応で悩んでいませんか? そのお悩みはこの動画をみてやってみてください。 新動画公開 ⇒ https://youtu.be/ewRpfCYRluo 力はそのままですが、 圧が…
だから今日も地道に努力していこう!
指圧セミナー主催の甲地です。 頑張っても報われないことって残念だけどいくらでもある。 結果が残らない時もあるよね? でもね、頑張った自分は残るんだよ。 「自分でもこんなに頑張れるんだ!」って思うことが、 自分がセラピストとしてやっていくため…
超強圧希望のお客様に対応する 肩もみ施術法
指圧セミナー主催の甲地です。 昨日、超強圧希望のお客様に対応する 肩もみ施術法を動画公開しました。 とても大事な内容なのですが、確認しましたか? こちら ⇒ https://youtu.be/ewRpfCYRluo 力はそのままですが、 圧…
大切なのは「リカバリーすること」
指圧セミナー主催の甲地です。 リラクゼーションセラピストは絶対という法則ってない。 手に職つけても上手く活用できないかもしれない。 好きで決めた仕事なのに辞めるかもしれない。 絶対大丈夫と思っていたお客様が 他のセラピストや他店に浮気するか…
マッサージの施術中に骨盤の歪みを調整する施術法
指圧セミナー主催の甲地です。 骨盤調整というと、 筋肉をほぐしながらは出来ないと思っていませんか? 出来ちゃうんです。 こちらからやり方を確認できます ⇒ https://youtu.be/WxtU3lWy52o しかも、あなたがいつも通り…
大丈夫。 そのまま行こう!
指圧セミナー主催の甲地です。 リラクゼーションセラピストとして頑張っていて 疲れたら上を見て 「やれることを考える」ことだったり 「反省する点」を考えるのではなく、 疲れたら後ろを見返して 「自分が今までやってきたことを思い返す」んだよ。 …
マッサージ後におこなう最高の首ストレッチ
指圧セミナーの甲地直矢です。 首のストレッチをYoutubeで公開しました! このやりかた、かなり首の筋肉が伸びます! ⇒ https://youtu.be/6Gqj_l_jF30 王道と言われるストレッチの方法から 体の使い方。筋肉の伸ば…
手技に自信を持てて、伸びるコツを書いてみた
指圧セミナー主催の甲地です。 ちょっと聞いてほしいんだけど 甲地が主催している指圧セミナーの参加者が結果を出している。 今日のコラムでその理由を簡単に書いたから 最後まで読んでほしいんだけど 先ずは参加者の動向としては 神奈川県から参加して…