指圧セミナー主催の甲地です. ちょっと聞いてほしいんだけど 甲地が主催している指圧セミナーの参加者が結果を出している。 今日のコラムでその理由を簡単に書いたから 最後まで読んでほしいんだけど 先ずは参加者の動向としては 神奈川県から参加して…
指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム
指圧マッサージに自信を持てて、伸びるコツを書いてみた
硬すぎる首と肩でも5分でほぐれるマッサージ施術法を全部お見せします!
指圧セミナー主催の甲地です. リラクゼーションセラピストでも 一番肩こりを担当する事が多く、 ガチガチ過ぎて手におえない首と肩でも、 この方法でほぐしていけば、 肩こりがほぐれるという施術法をシェアさせて頂きますね。 必須の手技です。 こち…
お客さんの反応をドンドン良くしたい方の方法
指圧セミナー主催の甲地です. 指名数を増やしたい。 お客様からの反応を良くしたい。 このような思いがあるのは皆共通しています。 そういう意識の高いセラピストだけが 甲地のコラムを読んでいると思いますから。 じつは、リラクゼーションセラピスト…
【新動画公開】硬い背中が緩む、新しい腕の揉みかたを全部実演!
指圧セミナー主催の甲地です. 新動画を公開しました。 リラクゼーションの手技でも背中が辛くて 「痛みがある」くらいのお客様いらっしゃいますよね? 背中の硬さを取るには、背中だけでは厳しくないですか? 背中と連動している「腕ほぐし」を施術実演…
小円筋が緩む!ガチガチ首肩に有効なマッサージ施術法
指圧セミナー主催の甲地です. 小円筋をマッサージで緩めてますか? というか、小円筋緩めてますか? 小円筋は緩めるようにしましょう。 首と肩が本当に緩みます。 細かくレクチャーをさせていただきました。 → https://youtu.be/F…
メンタルもどんどんスキルアップしよう!
指圧セミナー主催の甲地です. セラピストとして上手くいく人の心の持ち方は、 普通なら落ち込んで暗くなる所を 自己成長に向けて明るく捉えることが上手い。 つまり、マイナス感情との付き合い方が上手い。 黒から白へ「オセロ化」していく。 マイナス…
「マッサージ圧の強さ」1番好まれる押しかたがこれ!
指圧セミナー主催の甲地です. ボディケアの施術中 圧の強さで悩むことないですか? 圧の強さは、お客さんに聞くしかない。 そう教わってきませんでしたか? 確かにそうですが 何度もお客さんに聞けないですよね? 丁度良い圧の強さを入れるやり方があ…
後悔だけはしたくない。
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. リラクゼーションセラピストは 技術やお客様、仕事環境などで、 思い通りにならないこと多い。 そんな中 「本当はやりたくも無いのに周りに流されてやった後悔」と 「本当はやりたいのに周りに気を遣ってやら…
側臥位の起立筋1線のほぐし方
指圧セミナー主催の甲地です. 側臥位の起立筋1線のほぐし方を知りたくないですか? 動画で公開しております。 こちらから見れます。 ⇒ https://youtu.be/vYWEy-POI0M 側臥位を施術で使うセラピストなら 起立筋の難しさ…
自分を喜ばせることも積極的に!
指圧セミナー主催の甲地です. 「死ぬ瞬間の5つの後悔」によると、 人生を振り返っての最大の後悔は 「周りの人を喜ばせてばかりいて、自分に正直な人生を生きなかったこと」 だという。 みんなが好む服装、行動、話し方をするのではなく、自分らしく生…