指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム | カテゴリー | 東京・千葉の整体学校、整体スクールはほぐし職人学院

東京・千葉の整体学校、整体スクール|ほぐし職人学院

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ

指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム

ネガティブな自分を超える方法

指圧セミナーの甲地直矢です。 ネガティブな自分を潰すには「夢中になる」ことだと思う。 今やっている最中な取り組みがある。 過去やってたことが途中で終わってまだ心残りがある。 これからやってみたい取り組みがある。 「夢中になること」は無理くり…

→続きを読む

やってはいけない、ふくらはぎマッサージ  

指圧セミナーをおこなっております甲地です。 ふくらはぎ(下腿部)のマッサージでやっていけない 施術のやり方をご紹介します。 動画見て確認してみてください。 ⇒ https://youtu.be/0KtrbWkPwH0 やってはいけない施術は…

→続きを読む

リラクゼーションセラピストで伸びるコツ

指圧セミナーの甲地直矢です。 リラクゼーションセラピストで伸びるコツは、 「◯◯さんより指名を増やしたい」と思ったり 「自分は周りから見るとセンスがない」と思ったり、 少し先にいる人を雲の上の存在だと思ったり、 ものごと【上下の見方】で捉え…

→続きを読む

ガチガチ首肩に有効な指圧施術法 

指圧セミナーをおこなっております甲地です。 小円筋をマッサージで緩めてますか? というか、小円筋緩めてますか? 小円筋は緩めるようにしましょう。 首と肩が本当に緩みます。 細かくレクチャーをさせていただきました。 → https://you…

→続きを読む

このコラムを読んでどう思いますか?

指圧セミナーの甲地直矢です。 先月ですが、大手リラクゼーション店に出向いて 技術講師をさせていただきました。 その前に現場を覗かしてもらったときの事を書きますね。 参加者のセラピストが女性のお客様を施術してました。 女性のお客さんの主訴が肩…

→続きを読む

首肩指圧で押す場所はココ! 

指圧セミナーをおこなっております甲地です。 首肩マッサージで押している所に自信がないという方。 腹臥位(うつ伏せ)の拇指圧ポイント・ 圧の方向など 1線・2線・3線と実演してみましたので確認してください! ⇒ https://youtu.b…

→続きを読む

肩甲骨周りの強圧が出来ずに悩む方へ 

指圧セミナーの甲地です。 肩甲骨周り(内側縁・外側縁)のマッサージで 強く押せなくて悩むセラピストの方はこの動画を観てみて下さい。 体の使い方・施術の体勢・体重圧になる方法をご説明しています。 ⇒ https://youtu.be/Kwjw…

→続きを読む

“ありのままの自分”を認めること

指圧セミナーの甲地直矢です。 “ありのままの自分”を認めること。 セラピストって上手くいかないことばかり。 最初から上手く行く人もいるかもしれないけど、私は挫折の連続だった。 何度も失敗し「自分なんて無価値人間だ」と…

→続きを読む

お客さまが求める最大のニーズ

指圧セミナーを主宰させていただいております甲地直矢です。 セラピストにとって お客さんの支持はとても嬉しいですよね。 お客さんのニーズってなんだと思いますか? リラクゼーションセラピストとしては このニーズをしっかりと認識していく必要がある…

→続きを読む

起立筋を揉んで緩める方法を実演!

指圧セミナーを主宰させていただいております甲地です。 背中の起立筋はホントほぐれなくないですか? 緩みにくいことがあるので 何とかしてほぐしたいなと思っているあなたへ。 起立筋のほぐし方を動画で実演しました! ⇒ https://youtu…

→続きを読む

ページトップへ

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ