整体学校・整体スクールは東京千葉のほぐし職人学院 | 東京・千葉の整体学校、整体スクールはほぐし職人学院

東京・千葉の整体学校、整体スクール|ほぐし職人学院

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ

整体学校・整体スクールは東京千葉のほぐし職人学院

こんにちは。

東京・千葉にある整体学校、整体スクールの
講師をさせていただいております
ほぐし職人学院の院長

甲地直矢です。

ほぐし職人学院ホームページ

https://sohgs.com/pc/

 

前回は、体重圧と背中の施術法を考えて行きました。

出来ましたか?背中をほぐしていくと、とてもラクになりますよね?

 

 

 

今回は、首~肩の筋肉の解剖を考えてから

実際に押していくポイントを考えていきます。

 

 

 

まず、首~肩で重要な筋肉としては

 

・僧帽筋(そうぼうきん)

・肩甲挙筋(けんこうきょきん)

 

この2つの筋肉です。今回は大事な僧帽筋を押していきます。

 

 

僧帽筋(そうぼうきん)ですが、頭のうしろを触ってみてください。

ボコッとした隆起している骨が確認できると思います。

 

 

そして、肩を触ってみてください。外側に動かすと骨を確認します。

真ん中に動かしてみてください。肩の筋肉が確認できると思います。

 

 

 

その肩の筋肉から、先程さわった、頭の後ろの隆起している骨。

ここの間が僧帽筋です。

 

 

肩の筋肉をつまむと筋肉を掴むことができます。僧帽筋です。

そのまま、首の方まで動かしてみてください。

 

 

首の押していく場所ですが、首の骨を確認します。

そして、首のちょうど側面を確認します。首の骨と首横のちょうど真ん中。

 

 

首筋(くびすじ)といわれているところになります。

僧帽筋と首筋の位置を動画でレクチャーしております。

 

 

 

そこに、受け手のかたをうつ伏せで寝かせ

受け手のかたの右肩を押す時は、施術者は左手の拇指を使って押します。

 

 

受け手の方の左肩を押す時は

施術者は右手の拇指をつかって押していきます。

 

 

 

大事なのは、押す方向です。

首を押す時は頸椎、首の骨に向かって押すような方向になります。

 

 

首筋を上から下に移動しながら押していきます。

肩の押す場所です。

 

 

 

僧帽筋の押す位置ですが、首と肩が接する部分。

首の付け根に拇指で押していきます。

 

 

押す方向は斜め下の方向です。

反対側の肩甲骨に向かって押していきます。

 

 

 

ここも、動画でレクチャーしております。

 

 

 

以上の場所を何度も、行ったり来たりして

筋肉を押しながら柔らかくしほぐしていってい見ましょう。

 

 

 

さぁ、実技を兼ねると難しいと思いますが

最初からできたらすごいですが、回数を重ねていくと

出来るようになりますので頑張ってやってみてください。

 

 

今日のメール講義はここまでです。

次回は、腰の押し方についてです。

お楽しみに!

 

 

 

東京と千葉の整体スクール

ほぐし職人学院 院長

甲地直矢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下にお名前とメールアドレスをご入力ください。
は入力必須項目です。

ページトップへ

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ