揉みほぐしが上手くなる練習のやり方と順番 | 東京・千葉の整体学校、整体スクールはほぐし職人学院

東京・千葉の整体学校、整体スクール|ほぐし職人学院

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ

揉みほぐしが上手くなる練習のやり方と順番

指圧セミナー体験会の日程

 
● 12月 1日(火)満席
● 12月 3日(木)満席
● 12月 4日(金)満席
● 12月 9日(水)満席
● 12月12日(土)満席
● 12月19日(土)満席
——————————–

 

 

体験セッション会がすべての日程で満席になった。
今月は合計36名の方が体験セッションに参加する。

 

 
甲地の指圧本セミナーには目的がある。

 

【 あなたの揉みほぐしの特徴と改善点を解消し
満足度・指名数・リピーター率を上げる 】

 

 
課題の手技を習得しつつ
必ずお客さんの反応度合いやリピーターなど
見ていきながら、甲地がアドバイスしていく。

 

 
あなたが行うことは
アドバイス通りに行うだけで良いんだ。

 

 
今まで色んな試行錯誤をしてきたと思う。
その中で色んな疑問点て出てこなかったかな?

 

 
その突破口はこのセミナーで解決できる。
断言する。

 
揉みほぐしの手技は

 
少し上手くいかないからって
課題の手技を止めてはいけない手技なんだよ。

 

 
セミナーではやり方が分かっても
現場ではうまく行くとは限らない。

 

 
【うまくいった!→ うまくいかない】って何度も経験する。

 
でも止めてはいけないんだ。

 
淡々と続ける。

 

 

じつは、その原因解決方があるから続けるということ。
それは。。。

 
やり方が原因なら1〜2ヶ月で完全に解決する。

 

基本手技が原因なら改善つづける。

 
多くの場合、原因は「基本手技が原因」の方が多い。

 

 
「基本て何だろう?」と思うのがそれ。

 
基本手技が原因の場合は改善を続行することにあるんだ。

 

要は継続こそが一番効果が出る。

 
揉みほぐし手技には習得する順番がある。

 
先ず、自分が納得した手技ができるようにすること。

 

次にお客さんが満足する施術を作り上げる、この順番。

 
ここは外さない。

 
甲地直矢
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■公式YouTube
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
指圧・マッサージの手技向上ノウハウを無料で公開しています。
ぜひご覧ください。

 

【公式YouTubeはこちら】

 

https://www.youtube.com/user/24hogusi

 

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■公式ツイッター
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
指圧マッサージの手技や
テンポ集客方法・甲地のプライベートなどを発信しています。

 

https://twitter.com/seikouworld

 

↑↑ ぜひクリックして ↑↑
フォローをお願いします。

 

 

以下にお名前とメールアドレスをご入力ください。
は入力必須項目です。

ページトップへ

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ