こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 指名数を増やしたい。 お客様からの反応を良くしたい。 このような思いがあるのは皆共通しています。 そういう意識の高いセラピストだけが 甲地のコラムを読んでいると思いますから。 じつは、リラクゼーショ…
コラム
リラクゼーションでお客様の反応を上げる方法
横向きのの起立筋1線のほぐし方
指圧セミナー主催の甲地です。 側臥位の起立筋1線のほぐし方を知りたくないですか? 動画で公開しております。 こちらから見れます。 ⇒ https://youtu.be/vYWEy-POI0M 側臥位を施術で使うセラピストなら 起立筋の難しさ…
ご報告があります。
こんにちは。甲地直矢です。 指圧セミナーの体験セッション会は4月に続いて5月も全ての開催日程で満席になりました。 本当に沢山の方から参加希望のお申込みを頂いており、 参加者には、施術でお客さんの反応を上げ、自信をつけるにはどうしたら良いか?…
腰の揉み方で悩んでいるあなたへ
指圧セミナー主催の甲地です. 過去1番指名が増えた、 腰施術の揉み方と施術の流れです。 指圧セミナー参加者の実績があるので 揉みほぐしでさらに上手くなりたければ確認しましょう。 こちら ⇒ https://youtu.be/h1wN3lBM…
怒りやすい人の特徴
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. すぐ怒る人っているよね? 怒る人って”怒りやすい人”を選んでます。 同じ過ちをしても 同じミスをしても怒る人と怒らない人を見分けて 「この人には怒っても大丈夫かどうか」 「こ…
1番指名が増えた、腰の揉み方と施術の流れ
指圧セミナー主催の甲地です。 過去1番指名が増えた、 腰施術の揉み方と施術の流れ! 初公開 ⇒ https://youtu.be/h1wN3lBMi_A お客様心理を考えたこの施術法は、 もっと伸ばしていきたいセラピストであれば、 騙された…
他人にイラっとする時の感情
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 他人にイラッとする時は 「自分が自然に出来る事を、他人が出来ない時」 が多くない? “自分だったらこうするのに” “自分だったら絶対しない” 事を 他…
前腕がその場で緩むストレッチとほぐし方
指圧セミナー主催の甲地です。 前腕をほぐすと、首や肩の筋肉が緩みますよね? しかし前腕の筋肉、すぐにほぐれますか? ほぐれにくくないですか? 前腕の筋肉はほぐれにくく、 手技的にもあまりないんですよ。 腕をほぐすと、肩が緩むって知っているの…
あなたならできる!
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 施術者って誰しも何らかしらの失敗はありますよね? 技術の事や接客、業務や人間関係など。 甲地なんか26年携わっていても 同じ失敗を繰り返すこともあります
横向きの起立筋1線の揉みかた
指圧セミナー主催の甲地です。 側臥位の起立筋1線のほぐし方を知りたくないですか? 動画で公開しております。 こちらから見れます。 ⇒ https://youtu.be/vYWEy-POI0M 側臥位を施術で使うセラピストなら 起立筋の難しさ…