こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 指名数やリピート率を上げるには 「やり方」があるということ。 先ず、普通に業務をしているだけでは 伸びないってことを理解してほしいんです。 必ず伸びるには「検証」「実践」を繰り返すこと。 センスがあ…
コラム
指名数・リピーターの増やし方
起立筋のやってはいけないマッサージ
指圧セミナー主催の甲地です。 この起立筋のほぐし方をおこなっていませんか? こちら ⇒ https://youtu.be/nHrQAWaosdo 起立筋はやってはいけない揉み方があるんです。 この対処法・ほぐせる揉み方・ポイント, そして起…
人気サロン店の条件がこれですよね ↓ ↓
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. さて、サロン店の良し悪しは 勤務しているセラピストで決まりますよね。 セラピスト同士の 団結力が強いところはお客さんの人気も高いです。 でもそれはサロン店のシステムにより変わる。 要は会社の方針で決…
評判がすごい”胸鎖乳突筋”のほぐし方お見せします。
指圧セミナー主催の甲地です. 評判がすごい胸鎖乳突筋のほぐし方、 すごいほぐれたので全ての手技をシェアしますね。 これ、観なきゃ損かも。 観るだけで分かるような構成にしてます。 こちら ⇒ https://youtu.be/2RzoEpV2…
施術で自信をつけたいあなたはコレを読んで!
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 5月の体験セッション会も すべての日程で満席になりました。 これから参加する皆さんには、当日大事なことをお話しますね。 さて、揉みほぐしの手技は沢山のやり方がありますよね? 習得の考え方も人それぞれ…
硬すぎる首肩でも5分でほぐれるマッサージ
指圧セミナー主催の甲地です. リラクゼーションセラピストでも 一番肩こりを担当する事が多く、 ガチガチ過ぎて手におえない首と肩でも、 この方法でほぐしていけば、 肩こりがほぐれるという施術法をシェアさせて頂きますね。 必須の手技です。 こち…
ボディケアに自信を持てて、伸びるコツ
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 甲地が主催している指圧セミナーの参加者が結果を出している。 今日のコラムでその理由を簡単に書いたから 最後まで読んでほしいんだけど 先ずは参加者の動向としては 神奈川県から参加しているSさん。 指名…
硬い背中が緩む腕の揉みかた
指圧セミナー主催の甲地です. リラクゼーションの手技でも背中が辛くて 「痛みがある」くらいのお客様いらっしゃいますよね? 背中の硬さを取るには、背中だけでは厳しくないですか? 背中と連動している「腕ほぐし」を施術実演しましたのでやってみてく…
メンタルもどんどんスキルアップしよう!
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. セラピストとして上手くいく人の心の持ち方は、 普通なら落ち込んで暗くなる所を 自己成長に向けて明るく捉えることが上手い。 つまり、マイナス感情との付き合い方が上手い。 黒から白へ「オセロ化」していく…
お客さんの反応が良くなる圧の入れ方(部位別)
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 圧の入れ方。圧の入れ具合って2パターンあるのを あなたは知っていますか? そして、首と肩は この2パターン、それぞれ圧の入れ方がちがうんです。 実演をしました。 この動画を見てやってみて下さい。 マ…