こんばんは。指圧セミナー主催の甲地です。 ガチガチな肩をマッサージして 目の前にいるお客様をラクにしたい! そう思いませんか? ガチガチが強度になると ほぐせなかったり、施術結果が乏しかったり。 時間がなくて不満足な施術だったり。。。 今日…
指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム
肩こりを揉みほぐせるやり方をご説明します。
セラピストにとっての本当のお客様
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 本当のお客様と言うのは多くは 『何も言わずに』指名・リピーター・紹介などしてくれる。 『◯◯さん、今までで1番だよ』 『スゴい上手いね〜!感動したよ』 など、声が大きいお客さまの多くは 数回施術した…
背中の肘圧で柔らかい圧を入れるやり方
こんばんは。指圧セミナー主催の甲地です。 肘圧の上手い下手は 「柔らかい圧が入れられるか?」ということなんです。 「効かせながらでも柔らかい圧」 この、圧の出し方を体の使い方と同時に説明しました。 こちらです➡ https://youtu….
セラピストはメンタル、気持ちの持ち方が大事!
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 「自分はメンタルが弱い」と思っている人は、 メンタルを強くしようとしがち。 「メンタルを強くすること」じゃなくて 「メンタルを回復する方法」を手に入れることや知ることの方がラク(^^) “…
ふくらはぎの緩め方を確認して!
こんばんは。指圧セミナー主催の甲地です。 昨日、ふくらはぎ(下腿部)~足裏までの 人気手技の施術の流れをYoutubeチャンネル「こうち塾」で公開しました。 確認しましたか? こちら ⇒ https://youtu.be/1LBVb3AUO…
あなたは伸びる!
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 「なんでそんな言い方しか出来ないんだろう」 と思う人と距離を置き、 「どこかでそう言ってもらいたかった」 と思える人と距離を近づけましょう。 相手が求めない言葉を控え、 求める言葉が信頼される。 相…
臀部の梨状筋のほぐし方実演!
こんばんは。指圧セミナー主催の甲地です。 梨状筋は臀部にある筋肉の中でも 最も重要な筋肉の1つですよね。 しかし、なかなか緩まない・・・ 拇指圧だけでは緩みにくい場合 こんな緩め方があります。 動画を見て確認をしてみてください。 やり方は簡…
セラピストの自分として。
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 セラピストをしていると 自信が無くなる時があるよね。 やってはいけないのは、 自信が無い自分から卒業するって思うこと。 そうではなく 「自分を否定するような自分から卒業すること」なんだよ。 良いんだ…
肩甲骨周りの強圧が出来ずに悩む方は、これをやってみて!
こんばんは。指圧セミナー主催の甲地です。 肩甲骨周り(内側縁・外側縁)のマッサージで 強く押せなくて悩むセラピストの方はこの動画を観てみて下さい。 体の使い方・施術の体勢・体重圧になる方法をご説明しています。 ⇒ https://youtu…
“ありのままの自分”を認めること
こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 “ありのままの自分”を認めること。 セラピストって上手くいかないことばかり。 最初から上手く行く人もいるかもしれないけど、 私は挫折の連続だった。 何度も失敗し「自分なんて無…