指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム | カテゴリー | 東京・千葉の整体学校、整体スクールはほぐし職人学院|4ページ

東京・千葉の整体学校、整体スクール|ほぐし職人学院

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ

指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム

マッサージを学ぶ本来の目的とゴール

こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です. 「習った通りにしてるのですが、どうしてもできません!」 20年くらい前、甲地が指圧を猛勉強している時期、指圧の師匠に言った。 師匠は私にこう言った。 「甲地は今までの基本技術を見直さないで新しいやり…

→続きを読む

リラクゼーションセラピストとして精一杯生きてる

こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 リラクゼーションセラピストは施術のこと、人間関係のこと、 お客様のこと、業務的なことなどでストレスを抱える場面が多い。 しかし「ストレスは考える視点」で回避できると思う。 ストレスって細かいことが気…

→続きを読む

肩こりの超強圧希望のお客様への対応

指圧セミナーの甲地直矢です。 肩こりのマッサージに超強圧のお客様の対応で悩んでいませんか? そのお悩みはこの動画をみてやってみてください。 ⇒ https://youtu.be/ewRpfCYRluo 力はそのままですが、 圧が超強くなり施…

→続きを読む

だから今日も地道に努力していこう!

こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 頑張っても報われないことって残念だけどいくらでもある。 結果が残らない時もあるよね? でもね、頑張った自分は残るんだよ。 「自分でもこんなに頑張れるんだ!」って思うことが、 自分がセラピストとしてや…

→続きを読む

大切なのは「リカバリーすること」

こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 リラクゼーションセラピストは絶対という法則ってない。 手に職つけても上手く活用できないかもしれない。 好きで決めた仕事なのに辞めるかもしれない。 絶対大丈夫と思っていたお客様が 他のセラピストや他店…

→続きを読む

すぐ怒る先輩セラピスト

こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 すぐ怒る人っているよね? 怒る人って”怒りやすい人”を選んでます。 同じ過ちをしても同じミスをしても 怒る人と怒らない人を見分けて 「この人には怒っても大丈夫かどうか」 「こ…

→続きを読む

この肩こりの揉み方はほぐれます!

指圧セミナー主催の甲地です。 首や肩の筋肉が緩まないときに 棘上筋(きょくじょうきん)をほぐしていくと 僧帽筋はユルユルになってくるんですね。 棘上筋のほぐし方の新しい動画を公開しました。 棘上筋の解剖。 何故、棘上筋をほぐすと僧帽筋がほぐ…

→続きを読む

セラピストとして今を楽しもう!

こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 リラクゼーションセラピストは施術のこと、人間関係のこと、お客様のこと、 業務的なことなどでストレスを抱える場面が多い。 しかし「ストレスは考える視点」で回避できると思う。 ストレスって細かいことが気…

→続きを読む

肩甲骨の間に指が入らない人の施術のやり方

指圧セミナーの甲地直矢です。 肩甲骨の間に指を入れる施術をおこなう場合も、 指が入らないお客さんがいらっしゃいますよね? その場合の施術法をお伝えします。 非常に重要なテーマです 必ず確認をしてほしいと思っています。 動画はこちら ⇒ ht…

→続きを読む

好感度のセラピスト

こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 揉みほぐしは、癒しなんだけど 痛みを訴えてくるお客さんが多いですよね? 「揉んだら良くなる」と思っている。 でも自分もそうだったんです。 腰痛い時に「腰揉んで」って言ってたもん。 リラクゼーションで…

→続きを読む

ページトップへ

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ