指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム | カテゴリー | 東京・千葉の整体学校、整体スクールはほぐし職人学院|31ページ

東京・千葉の整体学校、整体スクール|ほぐし職人学院

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ

指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム

大腿四頭筋・腿の前側のほぐし方

指圧セミナー主催の甲地です。 腿の前側の筋肉、大腿四頭筋群は なかなか、緩みませんよね? おすすめな方法があります。 動画で解説しているので、分かりやすいと思います。 こちらから確認しましょう⇒ https://youtu.be/DFrUr…

→続きを読む

リラクゼーションセラピストのメンタルの持ち方

こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 1の不幸は100に感じるのに、 100の幸福は1に感じてしまう。 その多くは、他人からの評価を気にし、 他人と比べてしまう時に 「他人と自分の幸せを比べて、 自分が1以下の幸せしかないような感覚に陥…

→続きを読む

肩甲挙筋のほぐし方

指圧セミナー主催の甲地です。 肩こりマッサージに超有効なのに あまり知られていない 肩甲挙筋の揉みほぐし方です。 ➡ https://youtu.be/sjG8JMWzr_E 肩甲挙筋は肩こりマッサージには 絶対に揉んで緩める筋肉です! そ…

→続きを読む

セラピストが大事にしなくてはいけないお客様

こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 本当のお客様と言うのは多くは 『何も言わずに』指名・リピーター・紹介などしてくれる。 『◯◯さん、今までで1番だよ』 『スゴい上手いね〜!感動したよ』 など、声が大きいお客さまの多くは 数回施術した…

→続きを読む

ご報告です。

こんにちは。甲地直矢です。 指圧セミナーの体験セッション会は2月に続いて3月も全ての開催日程で満席になりました。 本当に沢山の方から参加希望のお申込みを頂いており、 参加者には、施術でお客さんの反応を上げ、自信をつけるにはどうしたら良いか?…

→続きを読む

お客さんの反応が良くなる圧の入れ方(部位別)

こんばんは。指圧セミナー主催の甲地です。 圧の入れ方。圧の入れ具合って2パターンあるんですね。 そして、首と肩は2パターン、 それぞれ圧の入れ方がちがうんです。 実演をしました。 この動画を見てやってみて下さい。 マッサージスキルがいきなり…

→続きを読む

腰ショートコースで3倍指名が増えてる施術の流れ

こんばんは。指圧セミナー主催の甲地です。 15分~20分のショートコース お客様の主訴は「腰」 この施術で3倍指名が増えた施術の流と揉み方を 出し見惜しみなくお伝えします。 お客様の心理を考えたうえで 腰の違和感を取り除く事も兼ね備えた揉み…

→続きを読む

あなたしかできない施術

こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 施術技術が上手い下手?指名が多い少ない? そこに目を向けてばかりいたら自分がドンドンなくなってくる。 自分らしく、 どんなことでも全力で取り組んでサービスすることが 信頼に繋がり次の仕事に繋がるんだ…

→続きを読む

甲地がおこなう背中の揉み方

こんばんは。指圧セミナー主催の甲地です。 肩甲骨内側の揉み方で迷っているリラクゼーションセラピストの方、 参考程度に、甲地が行っている背中の揉み方です。 取り入れられるところは取り入れてみてはいかがでしょうか? こちら ⇒ https://…

→続きを読む

セラピストはメンタル、気持ちの持ち方が大事!

こんにちは。指圧セミナー主催の甲地です。 「自分はメンタルが弱い」と思っている人は、 メンタルを強くしようとしがち。 「メンタルを強くすること」じゃなくて 「メンタルを回復する方法」を手に入れることや知ることの方がラク(^^) “…

→続きを読む

ページトップへ

お試し体験講座

これから整体師を目指す方へ