指圧セミナーの甲地です。 中殿筋を揉んで緩める施術法を確認しましょう。 ⇒ https://youtu.be/nq_GEfgAlk0 中殿筋は臀部にある筋肉の中でも 最も重要な筋肉の1つですよね。 しかし、なかなか緩まない・・・ 拇指圧だけ…
指圧あん摩マッサージ・ボディケア(経験者用)コラム
中殿筋がみるみる緩むほぐし方
指圧セミナー体験セッション会の開催について
こんにちは。甲地直矢です。 指圧セミナー、体験セッション会ですが 7月もすべての日程で満席になっております。 8月の体験セッション会の有無に関しては 近日中にはっきりさせます。 指圧セミナーに参加している多くの参加者の セミナー日程の兼ね合…
お客さんの反応が良くなる圧の入れ方(部位別)
甲地直矢です。 お客さんの反応が良くなる圧の入れ方(部位別) ⇒ https://youtu.be/5QhPdHgVlZA 圧の入れ方。圧の入れ具合って2パターンあるのを あなたは知っていますか? そして、首と肩は この2パターン、それぞれ…
施術がどうしてもうまく行かない方へ
甲地直矢です。 あなたは、施術で技術的な悩みってないですか? こんな時には2つ。解剖と基本手技で解決します。 解剖は、体の構造を知れば施術に活かせるのがメリット。 ただ問題なのは 「何を勉強すればよいの?」じゃないですか? 正直、本開いてい…
これがやってはいけない首のマッサージ
指圧セミナーの甲地です。 首のマッサージでやっていけない施術のやり方をご紹介します。 動画見て確認してみてください。 ご自分の施術に被らせながら観るとすぐに使えます! こちら ⇒ https://youtu.be/edFwFJr9j3I い…
自分を元気つける方法
甲地直矢です。 セラピストをしていて 優しすぎな人によくありがちなのは、 他人には 「大丈夫だよ」「頑張ったね」って 沢山言えるのに、 同じ言葉を自分に言えないことじゃないですか? 相手の励まし方や 褒め方を沢山知ってるけど、 自分の励まし…
指名が増える!肩こりマッサージ施術の流れ
指圧セミナーの甲地です。 今まで、教えてもらっていない 貴重な情報だとおもいます。 お客さんの心理を活かした 肩こりマッサージ施術の流れです。 このコラムを読んだら 絶対に確認をしてほしいです。 ⇒ https://youtu.be/IcT…
お客様に見られる外見の細部「人の本質」8か条
甲地直矢です。 癒しを提供するリラクゼーションセラピストが お客様に見られる外見の細部「人の本質」8か条 ❶性格は「顔」に出る ❷生活は「体型」に出る ❸本音は「仕草」に出る ❹感情は「声」に出る ❺センスは「服」に出る ❻美意識は「爪」に…
あまり知られていない三角筋ほぐし術公開!
指圧セミナーの甲地です。 三角筋マッサージ法をご紹介します。 1:人気の高い三角筋マッサージ3つ 2:三角筋の新しい緩め方(間接法) マッサージ施術の内容が「ガラリ」と変わります。 この動画を見ればその意味が分かります。 ➡ https:/…
迷走してると思っているあなたへ。
甲地直矢です。 セラピストをしていて疲れたって思うことないでしょうか? もし、「疲れた」って思った時には 頑張らなくていいんです。 疲れたら休んでいいんです。 病みそうなくらいならちょっと休憩しましょうね。 もし、それがやりたいならやれるだ…