柔道整復師のための腰痛・坐骨神経痛セミナーは東京大阪で開催
こうち式神技整体テクニックセミナー
東京・大阪・福岡・名古屋で主催させていただいております 甲地直矢です。
————————————————-
【こうち式・初級中級リアルセミナー】
(東京)
4月17日(日)10:00~16:00
4月29日(金・祝)10:00~16:00
(大阪)
5月15日(日)12:00~18:00
◎ 都合がつかず参加出来ない先生へ。
WEB動画セミナー+出張・リアルセミナーのセットコース
《内容》
・30~60秒で筋肉を緩める手技(筋弛緩テクニック) ・各症状別施術法
お問合せ・セミナーお申し込みはこちらからどうぞ。
————————————————–
テクニックセミナーについて 沢山のお問合せ、ありがとうございます。
セミナーのシステムについては後日 このコラムで詳細をお伝えさせていただきます。
今日のコラムは腰部筋を考えていこうと思います。 腰部筋というと1つ。
腰方形筋を狙った方がいいです。
多裂筋・回旋筋群ですが なかなか弛緩しずらい筋肉です。
腰方形筋を深部まで緩めると 多裂筋・回旋筋群は自然に弛緩してきます。
そして、腰方形筋ですが 触察があり、普通に押すとそれは起立筋になります。
起立筋は筋肉が太い分、緩みにくいです。
起立筋はわかりやすいからアプローチはたやすいですが 表層の筋肉群なんです。
腰部にも浅層筋と深層筋とあり 腰部は骨と筋肉が、ガッチリとホールドしている部位なので筋肉も頑丈。
では、腰方形筋にはどのようにすれば届くかというと 位置的には、起立筋の少し横に位置しております。
圧は脊柱に向かってのベクトルになります。 起立筋の横側になればなるほど、脂肪や皮膚が多くなりますので
皮膚等の遊びを取りながら 起立筋の横にコンタクトし、脊柱に向かってのベクトルで押さえる。 ということになります。
そのため、腰部筋を触る時の施術者の姿勢と 腰方形筋を触る時の施術者の姿勢は、若干変わってくるということになります。
以下にお名前とメールアドレスをご入力ください。
※は入力必須項目です。